一般社団法人 ぼくらカンパニーは、発達障がい児の親と支援者でできた「自立」を目的とした法人です。

IS JAPAN COOL? | All Nippon Airway
お問合せ

一般社団法人ぼくらカンパニーの設立について・・

一般社団法人ぼくらカンパニーは、「自閉症スペクトラム障害(ASD)」児、者の自立支援、就労支援を目的とした事業所でASD児の親が発起人です。
 
「自閉症スペクトラム障害(ASD)」は社会性の問題や認知の違いから起こるトラブルが多い為、さまざまな誤解を受け、学校や社会で生きづらさを感じています。
 
しかし、この「ASD」は適切な支援があれば社会的へ自立可能な障害であると私どもは考えています。
そこで、学童期からのソーシャルスキルやレクリエーション活動、職場見学、体験を通じて この障害の最大の課題「社会性とコミュニケーション」を獲得し自立に向け歩んでいるところです。
将来はメンバー各人の特性を活かした就労場所、自分たちが主役の仕事を持てる場所をつくること、
それが「ぼくらカンパニー」の願いです。
 
*「発達障がい」とは・・・・http://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_develop.html ( 厚生労働省)

ぼくらカンパニーの活動

ぼくらカンパニーの放課後ディサービスは、本人たちにとって「心地の良い場所」でありたい。

学校に通う発達障がい・軽度知的障がいのあるお子さんの放課後やお休みの日、夏休み等の長期休暇などに、 福岡市中央区天神と博多区神屋町に「放課後等デイサービス」の活動の場を提供しています。
 
学校でも家でもない、本人にとって居心地の良い場所で、緊張しないように少人数でいじめもない安心した 空間です。
ここで思いっきり遊んだり、リラックスしたり、笑ったり、仲間を身近に感じたりする経験をして頂きたい と思ってます。

ぼくらカンパニーの放課後ディサービス・詳しくはコチラ

自己評価表 及び 保護者の評価

ぼくらカンパニー 放課後等デイサービス
自己評価表 及び 保護者の評価

現在、ぼくらのブログ作成中です! 今しばらく、お待ちください。