療育方針

POLICY

『成功体験と認め合える



仲間づくり

自分らしく



いられる居場所

学童期に切磋琢磨できる友だちがつくれたら・・・それは一生の宝物です。

個々の課題は様々ですが、「仲間」や「居場所」があることで、「自己理解」や 「自己肯定感」に繋がります。

自分が自分でいいと思えることは、 成人後の行動に大きく影響します。

スタッフは資格保持者・研修終了者で構成されています。

サービス内容

SERVICE

対象児童児童福祉法に基づく、小学生~高校生の放課後、休日のデイサービスの
支給決定を受けており、「受給者証」をお持ちの方。
利用定員1日あたり10名
ご利用時間平日 放課後~18:00
学校休日・土曜日 10:00(要相談)~17:00
※長期休みのご利用時間その他ご相談ください。
休業日⽇曜⽇
祝日は営業日もあり
年末年始(12/29~1/3)
※ご予約票にてご案内いたします。
事業所営業時間平日 11:00~19:00
学校休日及び土曜日 10:00~18:00
送迎学校から事業所、事業所からご自宅間の車での送迎が可能です。
送迎の範囲、ルートをご相談ください。
(範囲外の時はお引き受けできない場合もあり)

ご利用料金

PRICE

ご利用料金

受給者証の利用負担上限内のご負担です。(上限額までは1割負担)
活動の中で必要な材料費・交通費などは、実費負担となっております。

負担上限月額

福岡市の場合、令和6年1月より負担額が一律3,000円になりました。
※市町村によって特例措置もありますので詳しくはお住いの役所へご確認ください。

世帯所得費用(参考)自己負担
生活保護受給世帯/非課税世帯0円
課税世帯月額上限金額 3,000円

対象エリア

福岡市・その他はご相談下さい

ご利用までの流れ

HOW TO

STEP

利用相談・見学のご予約

電話にてご予約を頂き、保護者の方と子供さんに見学に来て頂きます。(保護者のみでも可)

STEP

面談・ご相談

お電話にてご予約された日程にて面談をさせて頂きます。
当事業所のご利用のご説明やお子様のお話しをお聞きし、特性や相性を考慮したサービス内容のご提案をいたします。

STEP

利用申請

利用申請が必要なため、お住まいの市町村の区役所で支給決定を受けてください。

STEP

受給者証交付

市町村の区役所より受給者証が交付されます。交付されましたらご連絡ください。

STEP

利用のご契約

当事業所との契約手続きを行います。
受給者証と印鑑をお持ちください。再度、ご利用内容の確認と利用日程などの打ち合わせを相談支援事業所と行います。

放課後等デイサービスをご利用になるためには「通所受給者証」が必要となります。

【受給者証の申請】
お住まいの市町村の区役所にて申請を行ってください。サービス計画を立てる相談支援事業所も窓口でお尋ねください。
(申請の際に提出して頂く書類がありますので、該当の担当窓口にてお電話などでお尋ねください。)
また、精神の場合は、お住まいの区の保健福祉センター健康課へご相談ください。

【受給者証の申請】
申請後、市町村の区役所より受給者証が交付されますので、当事業所へご連絡ください。